”信じる者は救われる”
代表の橘です。
あなたは何か信じているものがあるだろうか?
先生を信じる、神を信じる、仲間を信じる、、、
何を信じるにしても、
心の底から信じていることがあると
人間は強くなれるよね。
何かを成し遂げる人というのは、
この”信じる力”というのがずば抜けて高い。
”信じる力”ていうのは、
”決断する力”、”行動する力”、
”継続する力”を生み出してくれる。
つまり、”信じる力”というのは
成功の源でもあるってことだよね。
あなたが子供の時のことを
ちょっと振り返ってみて、、、
高校生よりもっと前、、、中学生よりも前の
小学1年生ぐらいまで遡ってみて。
その頃のことを明確に思いだせる方は
少ないかもしれない。
でも、これだけは思い出せるんじゃないかな?
それは、、、
--------------------------
”疑う”という心を無かったってこと
--------------------------
小学1年生の頃って、疑うことがなかったはず。
自分が大人になった時に、
「お医者さんになる!}
とか
「ケーキ屋さんになるの♪」
とか”なりたい自分の未来”を
信じてたはずだよね。
まさか、、、
「私が大人になったら、夢を打ち砕かれて
しがないサラリーマンをやってるの」
なんて子供はいないと思う。
「そりゃまあ、子供は現実の厳しさを
まだ知らないからですよ」
そう、確かにそれもあると思う。
将来待ち受けている様々な現実をまだ
知らないから”自分の未来”を
信じることができる。
でもね、
小学1年生だってその時の現実の中を
生きてるよね。
例えば、
・仲の良い友達とケンカしたり、
・自分の名前を漢で書けなかったり、
・通学路に怖い犬がいて通れなかったり、、
それでも、それを乗り越えていく”自分を信じる力”
てのを持ってる。
「親友とケンカしちゃった、、、
もう僕の人生終わりだ、、、」
「自分の名前を漢字で書けない、、、
社会に出るなんて無理だ、、」
「怖い犬がいる、、もう学校には2度と行けない」
なんてことを小学1年生は考えない笑
今ある現実を乗り越えていける自分を絶対的に信じてる。
なぜ、そんなに信じれるのか。
それは、
---------------------------------------
自分のことを信じて受け入れてくれる存在
---------------------------------------
があるから。
子供だったあなたを信じて受け入れてくれる存在、
誰のことか分かるよね?
そう、あなたのお父さんとお母さん。
お父さんとお母さんは、
あなたのことを1mmも疑ったりしない。
自分のこと以上に、子供だったあなたのことを
信じてくれていたはず。
実は人間て、自分を信じてくれる存在がいると、
自分のことを信じれるようになるの。
世界中の人が敵になったとしても、
自分のことを信じてくれる絶対的存在。
それが、お父さんとお母さん。
子供の時は、そんな絶対的にあなたのことを
信じ抜いてくれる存在があるからこそ、
自分自身のことも信じることができてしまう。
何かあったとしても帰れる場所(人)がある、
これってすごい安心感を感じるはず。
だからこそ、不安を持つことなく
自分を信じることができる。
が、
残念ながら大人になると、
そういう関係が薄れていってしまう。
大人になってもあなたを信じてくれる存在。
これが、いそうでいない笑
夫や妻、子供、友達、、、
自分のことを後回しにして絶対的に
あなたを信じ抜いてくれる存在は
貴重ですね。
あなたを信じ抜いてくれる存在が
いたら、あなたはあなたらしく自由に
考え、自由に発言出来る。
私はそう思っています。
本当のあなたはあなたしか知らない。
そして、三日月とカフェは
何かあった時に、
「本当の自分に戻れる場所」
でありたいと願っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは、珈琲を通してより豊かに、より安心感溢れるライフスタイル実現のお手伝いをします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三日月とカフェ
代表取締役 橘 洋二
追伸
12/26〜12/31
三日月とカフェLINE@会員様限定
「ドリンク代だけでモーニングが付いてくる」
を実施します。
この機会に是非三日月LINE@会員へ^ ^
随時お得な情報を発信しています。
こちらから登録出来ます↓
https://line.me/R/ti/p/%40cfq4040h

